地域やカテゴリで
全国の募集情報を簡単検索

医療と暮らしを支える
治験ボランティア。

あなたの参加が未来の医療と暮らしを支える力になる。

新規会員登録

募集中の治験・モニター一覧

現在募集中の治験・モニター情報一覧。全国各地の募集情報をこちらからご覧いただけます。

  1. 説明するヒゲを生やした男性イラスト

    ジェネリック@大都会新宿区で3泊4日×2回入院モニター

  2. 脂肪測定

    【来場13回】パッチテスト

  3. ひらめいたロングヘア若年女性イラスト

    暑さ疲れの肌に!ひんやりローションモニター

  4. ガッツポーズをする笑顔の男性イラスト

    ★札幌市清田区で入院治験★2泊2回+通院1回[B日程]※非喫煙者限定

初めての方へ|治験の安心ガイド

治験やモニター参加前に気になる、報酬(負担軽減費)や副作用、安全性などの疑問を分かりやすく解説。初めての方でも安心して参加できるように、モニター参加に必要な知識を網羅。合格率アップの方法など経験者にも役立つ情報をたっぷりご紹介しています。

よくある質問

ぺいるーとは、治験や臨床試験に参加したい方と、製薬会社や医療機関をつなぐ登録制の紹介サービスです。会員登録は無料で、登録後は公開されている案件から選んで応募したり、メールで届くご案内から希望の治験にお申し込みいただけます。

また、ぺいるーとはJAPHICマーク認証事業者として個人情報を適切に管理しており、安心してご利用いただけます。

治験とは、新しい薬やワクチンの効果や安全性を確かめるために行われる臨床試験です。厚生労働省の指針や国のルールに基づき、医師や専門スタッフの管理のもと、倫理委員会の審査を受けて実施されます。

詳細は下記の記事をご覧ください。

はい。本人確認や参加歴・休薬期間の管理、重複応募の防止のため、ご応募には会員登録が必要です。

すべての治験は倫理委員会の審査を受け、国の指針に沿って行われます。参加前には「インフォームド・コンセント(事前説明)」を通じて、内容やリスクを十分にご理解いただいた上でご参加いただきます。

治験やモニター参加にあたっては、通院や時間的な負担に応じた謝礼(正式には「負担軽減費」)が支払われます。金額は治験の内容や通院回数によって異なり、数千円~数万円程度が目安です。なお、謝礼は課税対象となり、一定額を超える場合は確定申告が必要になりますのでご注意ください。

詳しくは、下記の治験と報酬の記事をご覧ください。

下記の記事では、過去に参加された方の声を一部ご紹介しています。
「参加前は不安でしたが、説明が丁寧で安心できた」「通院スケジュールが明確で無理なく参加できた」といった感想が寄せられています。なお、個人情報保護のため匿名化し、プライバシーに配慮した内容のみを公開しています。

応募後はWEBアンケートや電話問診で事前説明を受け、予約します。その後、来院・来場いただき、健康診断や検査で参加条件に合えば正式参加となり、決められたスケジュールに沿って進みます。

参加期間は治験の内容によって異なり、数日で終わるものから数年にわたるものまでさまざまです。詳しいスケジュールは募集内容に記載、または応募の際にご案内しますのでご安心ください。

一部のモニターはご参加いただけますが、18歳未満は保護者の同意が必要です。

治験やモニターにはそれぞれ条件があり、年齢・性別・健康状態などが指定されています。条件に合致した方にのみご案内しています。

治験への参加は「本人の自由意思」に基づくため、参加前・参加中に関わらず、いつでも辞退は可能です。

しかし、無断キャンセルやスケジュール確認不足による途中辞退は、製薬会社や医療機関、他の参加者に大きな迷惑をかけることになり、場合によっては試験自体が中止になることもあります。

治験参加前に同意文書やスケジュールを十分確認し、慎重に検討したうえでご協力をお願いいたします。